ニュアンスを伝えるフレーズ

【No.4416】Good things come to those who wait.:果報は寝て待て

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Good things come to those who wait.

《グッスィングスカムトゥゾーズフーウェイト》

【意味】果報は寝て待て

 

【ニュアンス解説】

直訳すれば、「よいことは、待っている人のところにやって来る」。
つまり、日本のことわざで言うところの、「果報は寝て待て」「待てば海路の日和あり」と同じニュアンスです。

【例文】

1. 焦らないで

A. All my friends are getting married, and I don't even have a boyfriend.
<友達はみんな結婚し始めてるのに、私なんて彼氏すらいないわ。>

B. Good things come to those who wait. I'm sure you'll find someone.
<果報は寝て待て。君にもきっといい人が見つかるよ。>

A. You better be right!
<言ったわね!>

2. 投資初心者

A. I started investing, but I think I might be losing my money.
<投資を始めたんだけど、損をしているような気がするわ。>

B. Good things come to those who wait. You have to be patient.
<果報は寝て待て。我慢が大切だよ。>

A. I'm just scared it might not go well.
<うまくいかないんじゃないかって、不安なのよ。>

最初の部分を少し替えて、All things come to those who wait. とも言います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5181】paint the town red:街に繰り出して遊ぶ/はしゃぐ

    【フレーズ】paint the town red《ペインザタウンレ…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5017】rat race:出世争い/いたちごっこ

    【フレーズ】rat race《ラッ(ト)レース》【意味】出世争…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3749】If you must:どうしてもって言うなら

    【フレーズ】If you must《イフユウマス(トゥ)》【意…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5157】I've got a stomach bug.:お腹の調子が悪い

    【フレーズ】I've got a stomach bug.《アイブ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5347】hit the books:勉強する
  2. 【No.5346】You're a sight for so…
  3. 【No.5345】How have you been?:お元…
  4. 【No.5344】Nice to see you again…
  5. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
PAGE TOP