ひねった言いまわし

【4136】let the cat out of the bag:うっかり秘密を漏らす

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】let the cat out of the bag

《レットザキャットアウタヴザバッグ》

【意味】うっかり秘密を漏らす

 

【ニュアンス解説】

秘密にしておくべきことを間違ってうっかりしゃべってしまった、というニュアンスのフレーズです。

【例文】

1. 口が滑ってしまって

A. I accidentally let the cat out of the bag about Jen's surprise party.
<ジェンのサプライズパーティーのこと、ついうっかり漏らしちゃったの。>

B. You told her? I guess we'd better think of a surprise gift then.
<ジェンに言っちゃったの?じゃあ、サプライズプレゼントを考えた方がよさそうだね。>

A. I'm so sorry. I promise I won't tell her about that.
<本当にごめんなさい。その話は絶対に言わないって約束するわ。>

2. 彼女には言わないで

A. Why do you look so nervous?
<なんでそんなに緊張してるの?>

B. I'm going to ask my girlfriend to marry me, but please don't let the cat out of the bag!
<彼女にプロポーズするつもりなんだけど、お願いだから秘密にしておいて!>

A. That is awesome news! I hope it goes well.
<素敵な話じゃない!上手くいくといいわね。>

猫の入った袋なのに、「豚が入っている」と騙して売ろうとしたところ、 猫が袋から出てきてしまって秘密がばれてしまった… という話が、今回のフレーズの起源だと言われています。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【4073】go cold turkey:​​きっぱりやめる

    【フレーズ】go cold turkey《ゴーコールドターキー》…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5249】tickled pink:とても嬉しい

    【フレーズ】tickled pink《ティクルドゥピンク》【意…

  3. ひねった言いまわし

    【No.4759】The ship has sailed.:時すでに遅し

    【フレーズ】The ship has sailed.《ザシップハズ…

  4. ひねった言いまわし

    【4122】Keep your chin up!:落ち込まないで!

    【フレーズ】Keep your chin up!《キープヨアチンア…

  5. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3906】to be exact:正確には

    【フレーズ】to be exact《トゥビイグザク(トゥ)》【…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5344】Nice to see you again…
  2. 【No.5343】Nice to meet you.:はじめ…
  3. 【No.5342】Are you up for ~ ?:〜は…
  4. 【No.5341】It's going to rain ha…
  5. 【No.5340】have a blast:すごく楽しむ
PAGE TOP