ニュアンスを伝えるフレーズ

【3869】We still have time to spare.:まだ時間に余裕がある

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】We still have time to spare.

《ウィスティルハヴタイム(トゥ)スペア》

【意味】まだ時間に余裕がある

 

【ニュアンス解説】

spare は「(時間などを)割く」という意味。
「割くための時間がある」とはつまり「時間に余裕がある」というニュアンスです。
もちろん We still have time. だけでも「時間がある」という意味は伝わるのですが、「余裕がある」のニュアンスをより強調したい場合は、このフレーズが自然な言い回しです。

【例文】

1. 時間たっぷり

A. It's only 10:15.
<まだ10時15分だ。>

B. The movie doesn't start until 11. We still have time to spare.
<映画は11時まで始まらないわ。まだ時間に余裕があるわね。>

A. Do you want to go for a little walk?
<ちょっと散歩でもする?>

2. 忙しい友人に相談事

A. I want to talk to you about something. Let me know when your schedule frees up.
<ちょっと話があるんだ。スケジュールが空いたら教えてよ。>

B. How about now? I have a little time to spare before the next meeting.
<今はどう?次の会議までちょっと時間に余裕があるの。>

A. You do? That's great.
<本当?よかった。>

次回も spare を使ったフレーズをご紹介しますね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4028】It's about time.:やっとだ

    【フレーズ】It's about time.《イツァバウ(トゥ)タ…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4142】It's open 24/7.:そこは24時間営業です

    【フレーズ】It's open 24/7.《イツオウプントゥウェン…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4584】by the book:規則に従って

    【フレーズ】by the book《バイザブック》【意味】規則…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5415】Can you keep my lugga…
  2. 【No.5414】What time do you serv…
  3. 【No.5413】Where can I have brea…
  4. 【No.5412】breakfast included:朝食…
  5. 【No.5411】midsummer madness:真夏の…
PAGE TOP