意思を伝える時のフレーズ

【No.5338】I wish I could, but ~:そうしたいんだけど、~

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I wish I could, but ~

《アイウィシュアイクドゥバッ》

【意味】そうしたいんだけど、~

 

【ニュアンス解説】

"I wish I could" は仮定法過去の用法で、「(無理だけど)もしできたらいいのになぁと思う」という意味です。
"could" と過去形になっていますが、過去のことを言っているわけではなく、現在のことに対する願望です。

【例文】

1. クライアントとの会議の後で

A. That meeting went very well. I think we should be able to close the deal soon.
<会議はとてもうまくいったわね。すぐにこの契約を締結できるはずだわ。>

B. I totally agree. Hey, how about we grab some lunch around here?
<僕もそう思うよ。ねえ、このあたりでランチでもどう?>

A. I wish I could, but I have to get back to the office right away.
<行きたいんだけど、すぐにオフィスに戻らないといけないのよ。>

2. 既存の予定が…

A. I'm heading to that new restaurant near City Center for dinner. Wanna join me?
<シティセンターの近くに出来た、新しいレストランのディナーに行くところなの。一緒にどう?>

B. I wish I could, but I'm meeting up with Joey to see that new action movie tonight.
<行きたいんだけど、今夜はジョーイと新作のアクション映画を観に行く予定なんだ。>

A. Okay, you guys have fun! I'll let you know if it lives up to all the hype.
<わかった、楽しんで来て!評判どおりかどうか、後で教えるね。>

「実際は無理なんだけど、その誘いに乗ることができたらよかったのになと感じている」時に使ってみてください。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    Don't bother.:お構いなく

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    We need to win them over.:彼らを納得させなければ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】We need to …

  3. 何気ない一言

    【4146】We hope you like it.:気に入ってもらえるといいのですが

    【フレーズ】We hope you like it.《ウィホウプユ…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3685】literally:本当に

    【フレーズ】literally《リテゥラリィ》【意味】本当に/…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5483】Is it on sale?:これはセール…
  2. 【No.5482】I'm afraid we're out …
  3. 【No.5481】I need to rake the fa…
  4. 【No.5480】vibe with someone:誰かと…
  5. 【No.5479】Let me check the stoc…
PAGE TOP