動作を表すフレーズ

【No.5222】Have you set up the Hina dolls?:ひな人形は飾った?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Have you set up the Hina dolls?

《ハヴュセッタップザヒナダールズ》

【意味】ひな人形は飾った?

 

【ニュアンス解説】

3月3日は桃の節句、女の子の健やかな成長と健康を願いひな人形を飾る家もあります。
ひな人形を「飾る」という動詞は、"set up" や "display" を使うと良いでしょう。

【例文】

1. 明日はひな祭り

A. Have you set up the Hina dolls?
<ひな人形は飾った?>

B. Oh, no! I forgot that the Doll Festival was tomorrow!
<あ!明日ひな祭りだって忘れてたわ!>

A. It's okay. Let's start now.
<大丈夫だよ。今から始めればいいさ。>

2. もう3月

A. It's already March! Can you believe how fast the year is going?
<もう3月か!あっと言う間でびっくりだよね。>

B. I know, it's flying by. Have you set up the Hina dolls for Emily?
<そうね、本当に早いわよね。エミリーのためにひな人形飾ったの?>

A. Yes, we did. She loves looking at them every day.
<うん、飾ったよ。毎日見て喜んでるよ。>

ひな人形を飾るのは日本の独自の風習なので、ひな人形がどんなものなのか知らない人のために、簡単に説明できるようにしておくと良いですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 質問する時のフレーズ

    How many years have you been married?:結婚して何年ですか

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.4732】Let's carve a pumpkin.:かぼちゃを彫ろう

    【フレーズ】Let's carve a pumpkin.《レッツカ…

  3. ひねった言いまわし

    【No.5095】Fire away.:どんどん質問して

    【フレーズ】Fire away.《ファイアウェイ》【意味】どん…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5275】sweat like a pig:汗びっし…
  2. 【No.5274】as happy as a clam:この…
  3. 【No.5273】water off a duck's ba…
  4. 【No.5272】The world is your oys…
  5. 【No.5271】We're decorating eggs…
PAGE TOP