お願いする時のフレーズ

【No.5196】Please stand clear of the closing doors.:閉まるドアにご注意ください

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Please stand clear of the closing doors.

《プリーズスタンドクリアオブザクロージンドアズ》

【意味】閉まるドアにご注意ください

 

【ニュアンス解説】

ドアが閉まるときのアナウンスです。
"stand clear" は「離れて立つ」という意味です。なので直訳は「閉まるドアから離れたところに立ってください」となります。

【例文】

1. ドア付近に乗車中

A. Please stand clear of the closing doors.
<閉まるドアにご注意ください。>

B. Oops.
<おっと。>

2. 満員電車

A. Please stand clear of the closing doors.
<閉まるドアにご注意ください。>

B. (This train is so jam packed I can't stand clear of the door!)
<(電車すごい混んでてドア付近から移動できないよ!)>

例文(2)で出てくる "jam packed" は「混雑している」という意味の形容詞です。
渋滞時などによく使われます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. お願いする時のフレーズ

    Don't even think about it.:絶対ダメ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5168】give the green light:ゴーサインを出す

    【フレーズ】give the green light《ギブザグリー…

  3. ひねった言いまわし

    【No.5380】I'm feeling buzzed.:ほろ酔い気分だ

    【フレーズ】I'm feeling buzzed.《アイムフィーリ…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5259】as quiet as a mouse:とても静かな

    【フレーズ】as quiet as a mouse《アズクワイエト…

  5. お願いする時のフレーズ

    Can I be excused?:ちょっと失礼します、失礼してもいいですか?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 動作を表すフレーズ

    【No.4670】warm up to:なつく

    【フレーズ】warm up to《ウォーマップトゥー》【意味】…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5440】How much luggage am I…
  2. 【No.5439】autumn years:晩年
  3. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
  4. 【No.5437】Could I get an aisle …
  5. 【No.5436】I would like to check…
PAGE TOP