状態を表すフレーズ

【No.5187】I've been down with the flu all week.:インフルエンザで1週間ずっと寝込んでいる

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I've been down with the flu all week.

《アイヴビンダウンウィザフルーオールウィーク》

【意味】インフルエンザで1週間ずっと寝込んでいる

 

【ニュアンス解説】

"down with the flu" は、インフルエンザのためにベッドから動けないような状態です。
日本語でも「ダウンする」と言いますね。
"I've been ~" と現在完了形を使うことで、寝込んでいる状態が現在まで続いていることを表します。

【例文】

1. 同僚に電話

A. Where are you now?
<今どこにいるの?>

B. I'm working from home. I've been down with the flu all week.
<テレワークしてるんだ。インフルエンザで1週間ずっと寝込んでてね。>

A. Oh, no. That sounds tough.
<あらら。それは大変だね。>

2. パーティーは無理かも

A. I've been down with the flu all week.
<インフルエンザで1週間ずっと寝込んでるのよ。>

B. Are you okay? Do you think you can join the party this weekend?
<大丈夫?週末のパーティー、参加できそう?>

A. I'm not sure if my body is ready.
<まだ体が本調子じゃないかも。>

インフルエンザは、正式には英語でも "influenza" ですが、日常会話では短くして "flu" と言います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4979】a fish out of water:場違い/居心地が悪い

    【フレーズ】a fish out of water《アフィシュアウ…

  2. ひねった言いまわし

    【3961】fuss-free:手間要らずの

    【フレーズ】fuss-free《ファスフゥリー》【意味】手間要…

  3. 何気ない一言

    【3620】I'll be done soon.:すぐに済みます

    【フレーズ】I'll be done soon.《アイルビダンスー…

  4. ネガティブなフレーズ

    【No.4715】It couldn’t be worse.:最低だよ/最悪だよ

    【フレーズ】It couldn’t be worse.《イックドゥ…

  5. ポジティブなフレーズ

    【No.5052】no less than A:Aもある

    【フレーズ】no less than A《ノウレスザンエー》【…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5442】Is there an in-flight…
  2. 【No.5441】Will I get any miles …
  3. 【No.5440】How much luggage am I…
  4. 【No.5439】autumn years:晩年
  5. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
PAGE TOP