意思を伝える時のフレーズ

【No.5129】It's me.:私です

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It's me.

《イッツミー》

【意味】私です

 

【ニュアンス解説】

"It's me." は、電話で相手に「私よ」「僕だよ」と自分の身元を伝える際に使われるフレーズです。
このフレーズは、相手が自分の声や姿を認識していると仮定しており、日常会話や友人・家族との会話でよく使われます。

【例文】

1. 今何してる?

A. Hello?
<もしもし?>

B. Hey, it's me! What are you up to?
<やぁ、僕だよ!今何してる?>

A. Nothing in particular.
<特に何もしてないわよ。>

2. しばらくぶりの友人へ

A. Hello?
<もしもし?>

B. It's me, Mike. I was wondering if we could catch up over coffee this weekend.
<僕だよ、マイクだよ。今週末にコーヒーでもどうかなと思ってさ。>

A. Sounds great. It's been a while since we last met!
<いいわね。最後に会ってからしばらく経つわよね!>

例文(1)では友人に「今何してた?」と電話で状況を確認し、状況によっては遊びに誘ったり何かをお願いしたりと、次のアクションを切り出すワンクッションにしています。
例文(2)では久しく会っていなかった友人などに電話をし、今週末予定が空いているかを確認しています。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4185】couldn't care less:どうでもいい

    【フレーズ】couldn't care less《クドゥンケアレス…

  2. 何気ない一言

    【3474】I feel your pain.:君の痛みがわかる

    【フレーズ】I feel your pain.《アイフィー(ル)ユ…

  3. 何気ない一言

    【3535】The subject is closed.:その話はもうおしまい

    【フレーズ】The subject is closed.《ザサブジ…

  4. ひねった言いまわし

    【No.4976】I'm blown away.:すごいね/驚いたよ

    【フレーズ】I'm blown away.《アイムブローンアウェイ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5257】Feel free to ask anyt…
  2. 【No.5256】get the green light:ゴ…
  3. 【No.5255】Get one's ducks in a …
  4. 【No.5254】lovebirds:おしどり夫婦
  5. 【No.5253】work like a horse:がむし…
PAGE TOP