ひねった言いまわし

【No.5072】I'm behind the wheel.:運転中なんだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm behind the wheel.

《アイムビハインザウィール》

【意味】運転中なんだ

 

【ニュアンス解説】

"behind" は「〜のうしろ、後方」、"wheel" は、「車輪」の意味ですが、「車のハンドル」のことだと考えるとわかりやすいでしょう。
車のハンドルのうしろにいるということは、「運転中である」という意味になります。
behind the wheel は「運転席に座っている」というイメージですが、イディオムとして「運転して」という状態を表す意味で使われています。

【例文】

1. 遅刻

A. Hey, where are you?
<ちょっと、どこにいるの?>

B. Sorry, I'm still behind the wheel. Traffic is slow, but I'll be there soon.
<ごめん、まだ運転中なんだ。車の進みが遅くて、でももうじき着くよ。>

A. Okay, we're waiting for you in front of the building.
<OK、ビルの前で待ってるわ。>

2. イベントの準備

A. I can't reach Alex. He hasn't picked up any of my calls.
<アレックスにつながらないわ。全然私の電話に出ないの。>

B. I'm sure that he's behind the wheel now, and he doesn't take calls when he's driving.
<彼は今運転中のはずだから、電話に出られないんだと思うよ。>

A. I see. We'll continue with the preparations until he arrives.
<そういうことね。アレックスが来るまで準備を進めましょう。>

ちなみに日本語では「車のハンドル」と言いますが、英語で "handle" は「取っ手」を表すので、注意しましょう。
たとえば "door handle" と言うと「ドアノブ」の意味になります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3825】know ~ by heart:完璧に覚えている

    【フレーズ】know ~ by heart《ノウバイハー(トゥ)》…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4142】It's open 24/7.:そこは24時間営業です

    【フレーズ】It's open 24/7.《イツオウプントゥウェン…

  3. ひねった言いまわし

    【3459】do a one-eighty:コロッと態度(や考え)を変える

    【フレーズ】do a one-eighty《ドゥアワンエイティ》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5463】I'd like to travel fi…
  2. 【No.5462】Do you have any avail…
  3. 【No.5461】My flight for Honolul…
  4. 【No.5460】I witch you a Happy H…
  5. 【No.5459】smoke and mirrors:ごまか…
PAGE TOP