動作を表すフレーズ

【No.4960】The sooner, the better.:早ければ早いほど良い

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】The sooner, the better.

《ザスナーザベター》

【意味】早ければ早いほど良い

 

【ニュアンス解説】

比較の用法の1つに「the + 比較級〜、the + 比較級〜 」で、「〜すればするほど、〜だ」というものがあります。
the sooner, the better は正式には、"The sooner it is, the better it is." ですが、この "it is" が省略されたものが当たり前に使われています。

【例文】

1. エアコンが動かない!

A. The air conditioner in my room doesn't seem to be working. Could somebody come and look at it?
<私の部屋のエアコンが動いてないみたいなんです。どなたか見に来てもらえませんか?>

B. Certainly. What time would be best for you?
<かしこまりました。いつがご都合よろしいでしょうか?>

A. The sooner, the better.
<早ければ早いほうがいいです。>

2. プロジェクトミーティング

A. When can we meet to talk about the project?
<そのプロジェクトについて話すのに、いつ会えるかしら?>

B. The sooner, the better. Would this afternoon around 3PM work for you?
<早ければ早いほうがいいな。今日の午後3時あたりは都合どう?>

A. That works perfectly for me!
<私はもちろん大丈夫よ!>

「the + 比較級〜、the + 比較級〜 」を使った表現には以下のようなものもあります。
・The cheaper, the better.「安ければ安いほどいい」
・The younger, the better.「若ければ若いほどいい」
・The wider, the better.「広ければ広いほどいい」

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4696】make a quick buck:手っ取り早く稼ぐ

    【フレーズ】make a quick buck《メイカクイックバッ…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4738】I don't buy it.:信じられない/騙されないよ

    【フレーズ】I don't buy it. 《アイドンバイットゥ》…

  3. ひねった言いまわし

    【3561】Keep your shirt on.:カリカリしないで

    【フレーズ】Keep your shirt on.《キープユアシャ…

  4. 状態を表すフレーズ

    【No.4773】fair and square:公平な/正々堂々と

    【フレーズ】fair and square《フェアンドゥスクエア》…

  5. ひねった言いまわし

    【No.5181】paint the town red:街に繰り出して遊ぶ/はしゃぐ

    【フレーズ】paint the town red《ペインザタウンレ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5289】tax-free:免税
  2. 【No.5288】Do you have any cash …
  3. 【No.5287】Does the price includ…
  4. 【No.5286】Could I pay in instal…
  5. 【No.5285】I'm stuck working dur…
PAGE TOP