旅行、買い物、食事

【No.4923】10 or more (less):10以上(以下)

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】10 or more (less)

《テンオアモア(レス)》

【意味】10以上(以下)

 

【ニュアンス解説】

「○○以上(以下)」のように、○○を含んだ数字について表現したいときはこのように "○○ or more または less" を使って表現します。

【例文】

1. チケットを買う

A. May I help you?
<お伺いいたしましょうか?>

B. Yes, please. I'd like to buy four tickets. We have 2 kids, aged 9 and 11.
<お願いします。4名分のチケットを購入したいのですが。9歳と11歳の子どもがいます。>

A. Certainly. Oh, children aged 10 years or more must pay the adult fare.
<かしこまりました。ああ、10歳以上のお子様は大人料金を頂戴しております。>

2. アクティビティの予約

A. Hi, can I book the activity on Saturday night?
<こんにちは、土曜の夜のアクティビティの予約をしたいのですが。>

B. How many people are in your party? You don't need reservations if your party is 10 or less.
<お連れ様は何名様でしょうか?10名以下の場合は、ご予約は不要です。>

A. Oh, really? We're six in total so I guess we're good.
<そうなんですか?全部で6名なので、予約はいらなさそうですね。>

よくありがちなミスとして、「○○」を含めた数について言いたい時に "more (less) than ○○" としてしまう人が非常に多いです。
混同しないようにしっかり覚えましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    【No.4957】a couple of days:2~3日

    【フレーズ】a couple of days《アカポーオブデイズ》…

  2. 状態を表すフレーズ

    【No.4641】I'm parched.:喉がカラカラだ

    【フレーズ】I'm parched.《アイムパァチトゥ》【意味…

  3. ひねった言いまわし

    【No.5189】in the pink:元気いっぱい/とても調子がいい

    【フレーズ】in the pink《インザピン(ク)》【意味】…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
  2. 【No.5470】Do you need some help…
  3. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
  4. 【No.5468】Are you looking for s…
  5. 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期…
PAGE TOP