状態を表すフレーズ

【No.4921】Carp streamers are hung in front of:〜の前にこいのぼりが飾られている

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Carp streamers are hung in front of

《カープストリーマーズアーハングインフロンタヴ》

【意味】〜の前にこいのぼりが飾られている

 

【ニュアンス解説】

今日はこどもの日ですね。
こいのぼりは日本独自のものなので英訳するのは難しいですが、carp streamers(鯉の吹き流し)でだいたいイメージしてもらえると思います。

【例文】

1. こいのぼり

A. Carp streamers are hung in front of Tokyo Tower for Children's Day.
<東京タワーの前にこどもの日の鯉のぼりが飾られているよ。>

B. Really! Can we go see them?
<そうなんだ!見に行かない?>

A. Sure! How does tomorrow sound?
<いいわね!明日はどう?>

2. こどもの日のイベント

A. Do any events happen in this area for Children's Day?
<この辺で、こどもの日のためのイベントやってる?>

B. Carp streamers are hung in front of Tokyo Tower.
<東京タワーの前に鯉のぼりが飾られているよ。>

A. I saw them this morning. So that's what they were for.
<今朝見たわ。あれこどもの日のためなのね。>

東京では最近この時期になると、スカイツリーや東京タワーにこいのぼりが飾られます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【3797】He's a smooth-talker.:彼は口が上手い

    【フレーズ】He's a smooth-talker.《ヒィズァス…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.4644】slowly but surely:少しずつ/でも着実に

    【フレーズ】slowly but surely《スロゥリィバッ(ト…

  3. ひねった言いまわし

    【3538】You look worn out.:疲れているようだね

    【フレーズ】You look worn out.《ユウルッ(ク)ウ…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4720】I’m not feeling well.:具合が悪い

    【フレーズ】I’m not feeling well.《アイムナッ…

  5. 動作を表すフレーズ

    【No.4611】I got lost.:道に迷った

    【フレーズ】I got lost.《アイガッ(トゥ)ロゥストゥ》…

  6. ひねった言いまわし

    【No.4822】lose one's marbles:正気を失う

    【フレーズ】lose one's marbles《ルーズワンズマー…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP