動作を表すフレーズ

【No.4903】Don't be a party pooper!:場をしらけさせるなよ!/ノリ悪いなぁ!

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Don't be a party pooper!

《ドンビーアパーリープーパー》

【意味】場をしらけさせるなよ!/ノリ悪いなぁ!

 

【ニュアンス解説】

"party pooper" は「場をしらけさせる人」「ノリが悪い」という意味のカジュアルな表現です。
パーティーや楽しいイベントの雰囲気を壊したり、みんなが参加する中、一人だけそういったイベントに参加したがらないようなタイプの人を表します。

【例文】

1. カラオケ

A. How about coming with us to karaoke tonight?
<私たちと一緒に、今夜カラオケに行くのはどう?>

B. I'll pass. Karaoke isn't really my thing.
<僕はパスで。カラオケはあんまり得意じゃないんだ。>

A. Come on, don't be a party pooper!
<そんなこと言わないで、ノリ悪いわね!>

2. ダンス

A. Peter! Come join us on the dance floor!
<ピーター!ダンスフロアに降りて来て一緒に踊りましょう!>

B. Nah, I'm not good at dancing.
<嫌だね、僕はダンスは苦手だから。>

A. Oh man, don't be a party pooper!
<そんなぁ、場がしらけるようなこと言わないで!>

この表現は軽いユーモアを含むフレーズです。
真剣な状況においては使わない方が良いでしょう。
友達や親しい間柄の人との会話や、ジョークの中で使われることが一般的です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4996】kick the bucket:死ぬ/逝く

    【フレーズ】kick the bucket《キックザバケッ(トゥ)…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    I don't want to be a part of this.:この件には関わりたくない

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4004】start fresh:仕切り直す

    【フレーズ】start fresh《スター(トゥ)フゥレシュ》…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    We speak the same language. :私たちは感覚が似ている

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5457】I'm about to miss my …
  2. 【No.5456】When is the new depar…
  3. 【No.5455】Is my flight delayed?…
  4. 【No.5454】Your baggage is overw…
  5. 【No.5453】October surprise:選挙直前…
PAGE TOP