ひねった言いまわし

【No.4878】Bull's-eye!:図星だ!

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Bull's-eye!

《ブルザイ》

【意味】図星だ!

 

【ニュアンス解説】

bull's-eye は直訳すれば「雄牛の目」ですが、射撃やダーツの的の中央部分を指します。
そこを射当てた、つまり言葉や行いなどがズバリ的を射ているような時に「大当たり!」「図星だ!」という意味で使われます。

【例文】

1. やった!

A. Guess what happened at work today!
<今日仕事で何があったと思う?>

B. Did you get a promotion?
<昇進したとか?>

A. Bull's-eye! I'm a manager now!
<大当たり!マネージャーに昇格したよ!>

2. よくわかったね

A. It's been a while! Oh, did you get married?
<久しぶり!あれ、結婚したの?>

B. Bull's-eye! How did you know?
<図星だよ!どうしてわかったの?>

A. I saw your ring finger.
<あなたの薬指を見たのよ。>

実際にダーツのゲームで中央部分に当てた場合は、hit the bull's-eye in a dart game と言います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4653】Go Green:環境に配慮する/環境に優しい

    【フレーズ】Go Green《ゴゥグリーン》【意味】環境に配慮…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4889】a night owl:夜型人間

    【フレーズ】a night owl《アナイオウル》【意味】夜型…

  3. ポジティブなフレーズ

    That's a win.:すごい/最高だ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】That's a wi…

  4. 訪問の電話をしている女性

    意思を伝える時のフレーズ

    【3235】明日ちょっと寄らせてもらうね

    こんにちは、YOSHIです。 「英語を話さざるを得ない環境を作る」…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    I know the feeling.:その気持ちわかるよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I know the …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
  2. 【No.5470】Do you need some help…
  3. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
  4. 【No.5468】Are you looking for s…
  5. 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期…
PAGE TOP