【フレーズ】It's chilly out.
《イッチリアウ(トゥ)》
【意味】外は肌寒い
【ニュアンス解説】
日に日に涼しくなってきましたね。
chilly は、空気のひんやりとした冷たさを表す形容詞です。
【例文】
1. 爽やかな朝
A. I really enjoy this time of year.
<一年の中で、今の季節が一番好きだな。>
B. Same here. The morning walks are just awesome, even though it's a bit chilly out.
<私も。少し肌寒いけど、朝の散歩には最高よね。>
A. Yeah, the cooler air is so refreshing!
<うん、涼しくてすごく爽やかだよね!>
2. 何を着たらいい?
A. What should I wear today?
<今日は何を着ていったらいいかな。>
B. You should take your jacket with you. It's chilly out.
<ジャケットを持っていたほうがいいわよ。外は肌寒いから。>
A. You're right. Do you think this leather jacket would look good?
<そうだね。この革のジャケットでいいかな?>
chilly は cold ほどは寒くなく、ちょっと肌寒いくらいのニュアンスです。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日