ポジティブなフレーズ

【No.4705】It couldn’t be better.:絶好調だよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It couldn’t be better.

《イックドゥンビーベダー》

【意味】絶好調だよ

 

【ニュアンス解説】

否定文なので一見マイナスの意味に見えますが、「これ以上良くならないくらいいい状態です=絶好調」というニュアンスです。
『否定形+比較級』で、「これ以上〜にはなり得ない」というニュアンス、つまり、『最上級』の意味になるのです。

【例文】

1. 調子を尋ねる1

A. How’s it going?
<調子はどう?>

B. Couldn’t be better!
<絶好調だよ!>

A. Wow, great to hear that!
<わぁ、それは良かったわ!>

2. 調子を尋ねる2

A. Hi Ken, how are you doing these days?
<あらケン、最近調子はどう?>

B. Well, I’ve been good. How about you?
<うーん、まあいい調子だよ。君は?>

A. Things couldn’t be better!
<絶好調よ!>

It を省略して、Couldn’t be better. と言うこともできます。
また、It を Things に置き換えた、Things couldn’t be better. というフレーズもよく使われます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【No.4611】I got lost.:道に迷った

    【フレーズ】I got lost.《アイガッ(トゥ)ロゥストゥ》…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3839】cringey:イタい

    【フレーズ】cringey《クゥリンジィ》【意味】イタい/ドン…

  3. ひそひそ話の様子
  4. ポジティブなフレーズ

    You stole the show.:話題を独り占めしてたね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 You stole …

  5. 旅行、買い物、食事

    【No.4683】in season now:今が旬だ

    【フレーズ】in season now《インスィーズンナウ》【…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5415】Can you keep my lugga…
  2. 【No.5414】What time do you serv…
  3. 【No.5413】Where can I have brea…
  4. 【No.5412】breakfast included:朝食…
  5. 【No.5411】midsummer madness:真夏の…
PAGE TOP