丁寧語・敬語

【No.4688】This is ○○ speaking.:こちらは○○でございます

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】This is ○○ speaking.

《ディスイズ○○スピーキン(グ)》

【意味】こちらは○○でございます

 

【ニュアンス解説】

電話の場合に自分の名前を名乗るときは、I’m ○○ ではなく This is ○○ と言います。

【例文】

1. クライアントからの電話

A. Thank you for calling AZ Corporation. This is William speaking. How may I help you?
<お電話ありがとうございます。AZコーポレーションのウィリアムでございます。いかがいたしましょうか?>

B. Hi, this is Jane Hill from CK Consulting. Could I speak to Jason Toner?
<こんにちは。CKコンサルティングのジェーン・ヒルです。ジェイソン・トナーさんをお願いできますか。>

A. Sure, just a moment please.
<承知いたしました。少々お待ちください。>

2. 同僚からの電話

A. Hi, is this Naomi?
<やぁ、ナオミかい?>

B. No, this is Amanda speaking.
<いや、アマンダよ。>

A. Oops, I’m sorry about that. Is Naomi available?
<おっと、ごめんよ。今彼女と話せるかな?>

Thank you for calling【会社名】. This is【自分の名前】speaking. How may I help you? は会社にかかってきた電話に出るときの決まり文句です。
このまま一気に言えるよう、繰り返し練習してみてください。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 挨拶

    It's been quite a while.:ずいぶん久しぶりだね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's been q…

  2. 挨拶

    It's a great honor to meet you.:お目にかかれて大変光栄です

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. お願いする時のフレーズ

    【No.4685】sorry to cut in:お話し中にすみませんが

    【フレーズ】sorry to cut in《ソーリートゥーカッティ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP