【フレーズ】This is ○○ speaking.
《ディスイズ○○スピーキン(グ)》
【意味】こちらは○○でございます
【ニュアンス解説】
電話の場合に自分の名前を名乗るときは、I’m ○○ ではなく This is ○○ と言います。
【例文】
1. クライアントからの電話
A. Thank you for calling AZ Corporation. This is William speaking. How may I help you?
<お電話ありがとうございます。AZコーポレーションのウィリアムでございます。いかがいたしましょうか?>
B. Hi, this is Jane Hill from CK Consulting. Could I speak to Jason Toner?
<こんにちは。CKコンサルティングのジェーン・ヒルです。ジェイソン・トナーさんをお願いできますか。>
A. Sure, just a moment please.
<承知いたしました。少々お待ちください。>
2. 同僚からの電話
A. Hi, is this Naomi?
<やぁ、ナオミかい?>
B. No, this is Amanda speaking.
<いや、アマンダよ。>
A. Oops, I’m sorry about that. Is Naomi available?
<おっと、ごめんよ。今彼女と話せるかな?>
Thank you for calling【会社名】. This is【自分の名前】speaking. How may I help you? は会社にかかってきた電話に出るときの決まり文句です。
このまま一気に言えるよう、繰り返し練習してみてください。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
