状態を表すフレーズ

【No.4667】heat stroke :熱中症

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】heat stroke

《ヒートストロゥ(ク)》

【意味】熱中症

 

【ニュアンス解説】

地球温暖化の影響で、夏になると毎日のように耳にする熱中症ですが、英語では heat stroke と言います。
heat は「熱」、stroke には「発作・麻痺」という意味があります。

【例文】

1. 公園に出かける息子

A. Are you going out?
<出かけるの?>

B. Yeah! I’m going to hang out with Takeshi and Saki in the park!
<うん!公園でタケシ君とサキちゃんと遊んでくるね!>

A. Be sure to stay hydrated so you don't get heat stroke!
<熱中症にならないように、しっかり水分補給するのよ!>

2. 娘が熱中症に

A. Hello?
<もしもし?>

B. Hello, this is Tanaka from ABC junior high school. I think that Misaki suffered a light case of heat stroke during her P.E. class.
<こんにちは、私はABC中学校の田中です。体育の授業の最中にミサキちゃんがどうやら軽い熱中症になってしまったようです。>

A. Omg! Is she alright? I’ll come right away.
<なんですって!ミサキは大丈夫ですか?すぐ迎えに行きます。>

P.E. は体育のことで、Physical Education の略です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    【No.4716】I’m feeling terrible.:最低だよ/最悪だよ

    【フレーズ】I’m feeling terrible.《アイムフィ…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4996】kick the bucket:死ぬ/逝く

    【フレーズ】kick the bucket《キックザバケッ(トゥ)…

  3. 状態を表すフレーズ

    【No.4930】more and more:ますます/だんだん

    【フレーズ】more and more《モアエンモア》【意味】…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5355】in early summer:初夏に
  2. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  3. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  4. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  5. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
PAGE TOP