状態を表すフレーズ

【No.4645】I got sunburned!:日焼けしちゃった!

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I got sunburned!

《アイガッダサンバーン》

【意味】日焼けしちゃった!

 

【ニュアンス解説】

日本語でいう「日焼けする」という表現には、この sunburned と tanned の2種類があります。
sunburned は日焼けして肌が赤くなった、どこか痛々しいような日焼けです。
意図していない日焼けというニュアンスもあります。
一方の tanned は、一般的には小麦色に日焼けした肌のイメージです。
日焼けをしようと自分からビーチなどに出かけていくような、望んで日焼けした状態に使います。

【例文】

1. バケーションで日焼け

A. How was your vacation to California?
<カリフォルニアへの休暇はどうだった?>

B. It was awesome! But, I got sunburned badly because I spent all my time at the beach.
<最高だったわ!でもずっとビーチで過ごしていたからめっちゃ日焼けしちゃった。>

A. I can see that. It looks painful.
<だろうね。痛そうだもん。>

2. 海に着いた!

A. Here we are!
<さぁ、着いたよ!>

B. Wow! Seeing the clear blue sky and the blue ocean like this is so amazing!
<わぁ!この真っ青な空と海のコンビネーションは最高ね!>

A. Hey, put on some sunscreen. Otherwise, you’ll get sunburned.
<おい、日焼け止め塗らないと。でないと日焼けするよ。>

今回の表現は「したくないのにうっかり日焼けしちゃった」といった気持ちが含まれているので、sunburned を使った表現になっています。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【4156】Have you hurt yourself?:ケガしたの?

    【フレーズ】Have you hurt yourself?《ハヴユ…

  2. 状態を表すフレーズ

    【No.4831】be sensitive to (about) ~:~に敏感

    【フレーズ】be sensitive to (about) ~《ビ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  2. 【No.5213】The flight has been d…
  3. 【No.5212】The boarding gate has…
  4. 【No.5211】What do you think abo…
  5. 【No.5210】Passengers are reques…
PAGE TOP