【フレーズ】What have you been into lately?
《ホワ(トゥ)ハヴユビンイントゥレイトゥリ》
【意味】最近は何にハマってるの?
【ニュアンス解説】
「〜にハマっている」は be into ~ でしたね。
今回は「何に」ハマっているのかを尋ねるフレーズを練習してみましょう。
【例文】
1. リノベーション
A. What have you been into lately?
<最近は何にハマってるの?>
B. I've been getting into home renovation.
<最近は家の改築に夢中になってる。>
A. That sounds fantastic. What kind of renovation projects have you worked on so far?
<素晴らしいわね。これまでどんな改築プロジェクトを手掛けたの?>
2. アニメ
A. My twin boys just turned 15.
<うちの双子の息子たちは15歳になったわ。>
B. 15? Time flies, doesn't it? What have they been into lately?
<15歳?時が経つのは早いね。最近彼らは何に夢中なんだい?>
A. They've been getting into Japanese anime these days.
<最近は日本のアニメにハマってるわ。>
「最近ハマり続けている」ことを尋ねるので、時制は継続を表す現在完了形になります。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5176】get a pink slip:クビになる/解雇される - 2025年1月15日
- 【No.5175】white-collar job:デスクワークの仕事 - 2025年1月14日
- 【No.5174】a white elephant:無用の長物/持て余し物 - 2025年1月13日