お願いする時のフレーズ

【No.4478】Hold the pickles, please.:ピクルス抜きでお願いします

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Hold the pickles, please.

《ホウル(ドゥ)ザピクルズプリーズ》

【意味】ピクルス抜きでお願いします

 

【ニュアンス解説】

食べ物の注文時に「〜抜きで」とお願いしたい場合は、No ~, Without ~ といったフレーズがありますが、今回は「苦手なものを入れない/抜く」の意味のhold という動詞を使った表現を覚えましょう。

【例文】

1. ハンバーガーショップにて

A. Can I have a double cheeseburger, hold the pickles, please.
<ダブルチーズバーガー、ピクルス抜きでお願いします。>

B. Sure, would you like anything to drink?
<はい、お飲み物は?>

A. Small orange juice, no ice, please.
<オレンジジュースのスモール、氷なしでお願いします。>

2. サンドイッチショップにて

A. What can I get for you today?
<今日は何にしますか?>

B. I'll have the roasted turkey sandwich. Can you hold the tomatoes, please?
<ローストターキーサンドイッチをお願いします。トマト抜きでお願いできますか?>

A. Sure, anything else?
<はい、他にご注文は?>

色々なフレーズを覚えて、海外でも自信を持って注文したいですね^^

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    With no onions, please.:玉ねぎ抜きでお願いします

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    Thank you, but no thank you.:ありがとう、でも結構です

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Thank you, …

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    You talked me into it:君にはかなわないな

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 書いて知らせる手紙

    意思を伝える時のフレーズ

    【3221】ごく平均的だ

    こんにちは、YOSHIです。 私の知人に「ザラメ入りのカステラ…

  5. 餌をついばむ小鳥
アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5378】I'll have a whiskey o…
  2. 【No.5377】Bottoms up!:乾杯!
  3. 【No.5376】to beat the heat:暑さをし…
  4. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
  5. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
PAGE TOP