お願いする時のフレーズ

【No.4477】Easy on the mustard, please.:マスタードは少なめで

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Easy on the mustard, please.

《イーズィオンザマスタァ(ドゥ)プリーズ》

【意味】マスタードは少なめで

 

【ニュアンス解説】

「多めに」の extra に対して「少なめに」は easy on あるいは go easy on という表現が一般的に使われています。
調味料や付け合わせを注文する際に「少しでいい」「そんなに沢山は要らない」と伝えたい時に便利です。

【例文】

1. ホットドッグスタンド

A. Would you like ketchup and mustard on that?
<ケチャップとマスタードはつけますか?>

B. Yes, extra ketchup and easy on the mustard, please.
<はい、ケチャップは多め、マスタードは少なめでお願いします。>

A. Extra ketchup and easy on the mustard, you got it.
<ケチャップ多め、マスタード少なめですね。>

2. メキシカン

A. Shall I pick up tacos from El Gordos?
<El Gordos でタコスを買ってこようか?>

B. Sounds good! But hey, go easy on the jalapenos this time.
<いいわね!ねぇ、でもハラペーニョは控えめにお願いね。>

A. Don't worry, I remember what happened the last time.
<心配いらないよ、前回どうなったか覚えてるから。>

海外では、基本的に何でもガッツリとかかって出てくるパターンが多いです。
旅行時には今回のフレーズが役立つ場面もきっと出てくるのではないかと思います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    Let's have an early night.:今日は早めに寝よう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Let's have …

  2. 旅行、買い物、食事

    【4110】I'm just browsing.:ただ​​見ているだけです

    【フレーズ】I'm just browsing.《アイムジャス(ト…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    point taken:おっしゃる通りです

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】point taken…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    Don't keep me in suspense.:中途半端にしないで

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5440】How much luggage am I…
  2. 【No.5439】autumn years:晩年
  3. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
  4. 【No.5437】Could I get an aisle …
  5. 【No.5436】I would like to check…
PAGE TOP