ポジティブなフレーズ

【3518】I got pampered at the spa.:スパで癒されてきた

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I got pampered at the spa.

《アイガッ(トゥ)パンパー(ドゥ)アッ(トゥ)ザスパ》

【意味】スパで癒されてきた

 

【ニュアンス解説】
pamper は「甘やかす」という意味ですが、get pampered は「ご褒美を与えられる」というようなニュアンスになります。
エステやスパ、サロンなどで「癒される」、あるいは美味しい料理やアロマグッズなどといった演出で「もてなしてもらう」場合によく使います。

【例文】

1. 自分へのご褒美

A. I got pampered at the spa.
<スパで癒されてきた。>

B. No wonder you look refreshed.
<どうりでリフレッシュして見えるわけだ。>

A. I was so relaxed that I fell asleep during the massage.
<あまりにもリラックスしすぎて、マッサージの途中で寝ちゃった。>

2. 結婚記念日

A. This was the best anniversary ever! My husband pampered me so much.
<最高のアニバーサリーだったわ。夫が至れり尽くせりでサービスしてくれて。>

B. Did you go somewhere?
<どこか行ってきたの?>

A. He took me to Montreal. We enjoyed the great spas, wonderful restaurants, and all the shopping.
<モントリオールへ連れて行ってくれたの。最高のスパに素晴らしいレストラン、それに買い物もたくさん満喫してきた。>

以前 spoil , treat といった類似表現もご紹介しましたが、
今日の pamper は主に「癒し系」に使う、と覚えておくとよいでしょう。

 

今日のゲストコラム

リーディング力UP! Christian's Articles

from Christian

Winter in July
7月に冬

梅雨は辛い時期ですが、梅雨が明けると夏が始まりますね!暑くなり湿度があって、過ごしにくい時期でもあります。旅行したくなり、ビーチにも行きたくなりますが、今年の夏は是非、将来の楽しみを増やす為の計画を立てる夏にしましょう!ということで、国内旅行よりもっと安くて、楽しく過ごせる国をご紹介します。

In Japan, July is a hot and humid time.

But on many kilometers south, July is winter!

If you visit Australia in winter, there are many wonderful things you can do.

Although it can get a little cold at night, the weather is nice in July.

There are many great festivals during this time, and whale watching is also popular.

Australian football is also played during winter because it isn’t too hot to play.

And because winter is the low season, plane tickets and hotels are cheaper.

You can enjoy wonderful weather and uncrowded beaches even in winter!

《日本語訳》

日本では、7月は暑くて湿度が高い時期。

でも、南に何百キロか行くと、7月は冬!

冬のオーストラリアに行ったら、素晴らしいことがたくさんできる。

夜には少し寒くなることもあるが、7月の天候は良い。

この時期には楽しいフェスティバルもたくさんあって、ホエールウオッチングも人気がある。

暑すぎないので、オーストラリアンフットボールも冬の時期に行われる。

しかも、冬はローシーズンなので、航空券やホテルが普段より安い。

冬でも、素晴らしい天気と人が少ないビーチを楽しむことができる!

Christian のひとこと!

四国に住んでいる親友がオーストラリア人で、彼はいつもオーストラリアの話をしてくれます。オーストラリアに行ったことがない僕でも、オーストラリアの美味しい食べ物や楽しい場所を教えてもらえるので、彼と会話するだけで旅行した気分になっちゃいます!最近彼が話してくれたのは「ベジマイト」についてです。皆さん聞いたことありますか?
「ベジマイト」は茶色のチョコレートペーストのようなもので、朝ごはんにトーストに塗って食べるそうです。アメリカでは、トーストにジャムやバターなどを塗って食べるので、友達に「食べてみる?」と聞かれた時、思いきって「食べたい!」と言いました。そして、ベジマイトトーストを食べた瞬間に「食べなければよかった」と思いました。食べたことのある人はわかると思いますが、見た目と違って、味はブイヨンとほぼ同じです。僕は塩辛くて苦手でした…。なぜオーストラリア人はベジマイトが好きなのか、今だに疑問です!

The following two tabs change content below.
Christian Traylor

Christian Traylor

アメリカ アトランタ出身。2010年サウスカロライナ大学音楽学部作曲科を卒業。2011年より高知県で英語講師として勤務。2013年より東京に拠点を移してからは英語教材の作成、翻訳、作曲などマルチに活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    【4139】You can't miss it.:すぐにわかりますよ

    【フレーズ】You can't miss it.《ユキャン(トゥ)…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.4912】His down-to-earth att…
  2. 【No.4911】My boss is open-minde…
  3. 【No.4910】street smart:世渡り上手
  4. 【No.4909】He was born with a si…
  5. 【No.4908】He is short-tempered.…
PAGE TOP