【フレーズ】I don't know what to say.
《アイドン(トゥ)ノウホワトゥセイ》
【意味】なんて言ったらいいんだろう/言葉が見つからない
【ニュアンス解説】
今回のフレーズは、感極まって「言葉が見つからない」。
あるいは悲しみや怒りで「言葉も出ない」など、様々なシチュエーションで使えます。
【例文】
1. サプライズの誕生日パーティー
A. What's going on?
<どうなってるの?>
B. Surprise! Happy birthday!
<サプラーイズ!ハッピーバースデー!>
A. Oh my goodness! No way! I don't know what to say.
<一体なんてこと!ウソでしょ!なんて言ったらいいの。>
2. 選考漏れ
A. Is everything okay?
<どうかしたの?>
B. Actually, no. I didn't make the team.
<あぁ、ちょっとな。俺、チームに入れなかったんだ。>
A. You're joking, right? I don't know what to say.
<冗談でしょう?言葉が見つからないわ。>
I don't know what to wear.(何を着たらいいのかわからない)、I don't know what to order.(何を注文したらいいのかわからない)など、動詞を変えれば色々と応用できますよ。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日