【フレーズ】Tell me about it.
《テルミーアバウトイットゥ》
【意味】同感だ
【ニュアンス解説】
直訳通り「それについて話して」という意味もありますが、会話の流れによっては全然違う意味で使われることもあるこのフレーズ。
「自分も経験してるからわかるよ」「同感」「その通り」など、相手の発言に対し同調する時に使います。
【例文】
1. 繋がりの薄い職場
A. Ever since we started working from home, everyone has lost interest in one another.
<テレワークが始まってから、みんなお互いのことに興味を示さなくなったよね。>
B. Tell me about it. Work is so boring now.
<本当にそうよね。仕事がつまらなくなったわ。>
A. I think we should go back to working at the office.
<オフィスで働くスタイルに戻したほうがいいんじゃないかな。>
2. 厳しくなったマネージャー
A. The manager is so harsh on us these days.
<最近、マネージャーが僕達に厳しくなったよね。>
B. Tell me about it. She yelled at me in front of some customers today.
<同感。今日なんて、お客さんの前で私のことを怒鳴ったのよ。>
A. Really? Oh, no. Here she comes!
<本当に?おっと。彼女が来たよ!>
同様に、You're telling me. も同じ意味で使われます。
直訳とは意味がずいぶん違うので、気をつけてくださいね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5281】get back on the horse:諦めずに再びチャレンジする - 2025年4月30日
- 【No.5280】take the bull by the horns:困難に果敢に立ち向かう - 2025年4月29日
- 【No.5279】smell a rat:胡散臭い/疑う - 2025年4月28日