その他・未分類

【No.4353】Tell me about it.:同感だ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Tell me about it.

《テルミーアバウトイットゥ》

【意味】同感だ

 

【ニュアンス解説】

直訳通り「それについて話して」という意味もありますが、会話の流れによっては全然違う意味で使われることもあるこのフレーズ。
「自分も経験してるからわかるよ」「同感」「その通り」など、相手の発言に対し同調する時に使います。

【例文】

1. 繋がりの薄い職場

A. Ever since we started working from home, everyone has lost interest in one another.
<テレワークが始まってから、みんなお互いのことに興味を示さなくなったよね。>

B. Tell me about it. Work is so boring now.
<本当にそうよね。仕事がつまらなくなったわ。>

A. I think we should go back to working at the office.
<オフィスで働くスタイルに戻したほうがいいんじゃないかな。>

2. 厳しくなったマネージャー

A. The manager is so harsh on us these days.
<最近、マネージャーが僕達に厳しくなったよね。>

B. Tell me about it. She yelled at me in front of some customers today.
<同感。今日なんて、お客さんの前で私のことを怒鳴ったのよ。>

A. Really? Oh, no. Here she comes!
<本当に?おっと。彼女が来たよ!>

同様に、You're telling me. も同じ意味で使われます。
直訳とは意味がずいぶん違うので、気をつけてくださいね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. その他・未分類

    【No.4248】pretty much:だいたい

    【フレーズ】pretty much《プリティマッチ》【意味】だ…

  2. その他・未分類

    【No.4382】go to vote:選挙に行く

    【フレーズ】go to vote《ゴートゥヴォゥトゥ》【意味】…

  3. その他・未分類

    【No.4352】draw media attention:メディアの注目を集める

    【フレーズ】draw media attention《ドゥロミーデ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5473】make a mountain out o…
  2. 【No.5472】Could you tell me whe…
  3. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
  4. 【No.5470】Do you need some help…
  5. 【No.5469】Can I pick it up?:手に取…
PAGE TOP