【フレーズ】take to the streets
《テイ(ク)トゥザストゥリーツ》
【意味】抗議のデモを行う
【ニュアンス解説】
並んだ単語からなんとなく意味が連想できるかもしれませんが、これは「(街頭で)抗議活動をする」という意味のフレーズです。
報道ニュースによく出てくる表現です。
【例文】
1. 渋滞のニュース
A. Look at this traffic mess in LA!
<ロサンゼルスのこの酷い交通渋滞を見てよ!>
B. What's causing this?
<何が原因なの?>
A. I think people are taking to the streets to protest against Covid restrictions.
<コロナ規制に異議を唱える人達が、抗議のデモを行ってるんだと思う。>
2. テレビに映った同僚
A. Were you part of the march downtown this afternoon?
<今日の午後、ダウンタウンでのデモ行進に参加してた?>
B. Yes, I was. I was one among many who took to the streets to protest against racial injustice.
<えぇ、参加したわよ。人種的不平等に抗議するためのデモを行った、大勢の中の1人だったの。>
A. Did you know you were on TV?
<テレビで映ってたの知ってた?>
デモ行進をする際は複数の道を通るため、streets と “s” が付いています。
注意してくださいね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5292】Let's make today all about you, Mom!:今日はお母さんのための日にしよう! - 2025年5月11日
- 【No.5291】get cold feet:怖気づく/ためらう/急に不安になる - 2025年5月10日
- 【No.5290】Can I use electronic money?:電子マネーは使えますか? - 2025年5月9日