その他・未分類

【No.4295】compostable:堆肥化が可能な

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】compostable

《カムポォウスタブ(ル)》

【意味】堆肥化が可能な

 

【ニュアンス解説】

前回の biodegradable に続き、今回も少々難しめの単語が出てきましたが、これも環境トピックにおいては必ずと言って耳にする主要ワードです。
compost は家庭から出る生ゴミや落ち葉などの有機物を、分解・発酵させて有機肥料にする処理方法のこと。
compostable はそれが「可能である」または「可能なもの」という意味。
プラスチックなどと違って「いずれ土に戻る」=「環境に優しい」素材として、北米ではテイクアウトの容器も compostable なものが主流になってきています。

【例文】

1. 公園のゴミ箱の前で

A. Don't throw any food scraps into the garbage. Just put them into the bin marked "compostables" instead.
<生ゴミはゴミ箱に入れないで。代わりに「コンポスタブル」と書かれたゴミ箱に入れてね。>

B. Oh, okay but why?
<うん、わかったけど、どうして?>

A. Composting food waste reduces harmful greenhouse gas emissions and it also helps create a strong healthy garden.
<生ゴミを堆肥処理することで、温室効果ガスの排出を減らすことができるし、丈夫で健全な庭園を作るのにも役立つんだ。>

2. パーティーの計画

A. I'll get plastic forks, knives, and spoons for the party.
<パーティー用に、プラスチックのフォークとナイフ、スプーンを用意するよ。>

B. Get compostable ones if you can. That way we can help reduce our ecological footprint.
<できれば堆肥処理できるものにして。そうすれば、エコロジカル・フットプリントを減らせるわ。>

A. That's a fantastic idea!
<それは素晴らしいアイディアだね!>

海外に出かけた際は、公共のゴミ箱や商品パッケージに書かれた英語にもぜひ注目してみてください。
新たな発見があるかもしれません。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. その他・未分類

    【No.4319】My flight was canceled because of the typ…

    【フレーズ】My flight was canceled becaus…

  2. その他・未分類

    【No.4349】on the brink of ~:〜寸前

    【フレーズ】on the brink of ~《オンザブゥリンクォ…

  3. その他・未分類

    【No.5278】to-do list:やることリスト

    【フレーズ】to-do list《トゥドゥリスト》【意味】やる…

  4. その他・未分類

    【No.4239】I'm afraid of heights.:高所恐怖症なんだ

    【フレーズ】I'm afraid of heights.《アイムア…

  5. その他・未分類

    【No.4967】the other day:この間/先日

    【フレーズ】the other day《ジアザーデイ》【意味】…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5358】Nice to hear from you…
  2. 【No.5357】I've been doing well.…
  3. 【No.5356】You haven't changed a…
  4. 【No.5355】in early summer:初夏に
  5. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
PAGE TOP