ひねった言いまわし

【No.4269】once in a blue moon:滅多にない

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】once in a blue moon

《ワンスイナブルームーン》

【意味】滅多にない/ごく稀に

 

【ニュアンス解説】

blue moon は長い期間を表す表現で、「長い期間に一度だけ」つまり「滅多にない」「稀だ」という意味になります。

【例文】

1. 息子からのプレゼント

A. My son gave me this wallet as a birthday present.
<この財布、息子が誕生日プレゼントでくれたんだ。>

B. You get birthday presents from your kids? You're one lucky parent.
<子どもから誕生日プレゼントなんてもらえるの?あなたは幸せな親ね。>

A. Actually, these things only happen once in a blue moon.
<実は、こんなことって滅多にないんだよ。>

2. 良い仕事だけど

A. Why did you reject the offer?
<どうして仕事の依頼を断ったんだい?>

B. Well, I have my kids to look after so it wasn't realistic to say yes.
<子供の世話もあるから、引き受けるのは現実的じゃないな、と思って。>

A. What? Those opportunities only come once in a blue moon! You blew it!!
<嘘だろ?こんな機会は滅多にないのに!無駄にしちゃて!>

hardly(ほとんど~しない)で言い換えることもできます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5030】in hot water:窮地に立たされている

    【フレーズ】in hot water《インホッウォーラー》【意…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4887】a morning person:朝型人間

    【フレーズ】a morning person《アモーニンパーソン》…

  3. ひねった言いまわし

    【No.4850】miles away:心ここにあらず

    【フレーズ】miles away《マイルザウェイ》【意味】心こ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5243】I need to buy a light…
  2. 【No.5242】see red:激怒する
  3. 【No.5241】It's now or never!:やる…
  4. 【No.5240】Everything will be al…
  5. 【No.5239】No pain, no gain.:痛みな…
PAGE TOP