【フレーズ】How long is the wait?
《ハウロンギィズザウェイ(トゥ)》
【意味】待ち時間はどのくらいになりますか?
【ニュアンス解説】
the wait で「待ち時間」という意味。
病院やレストランなど、少し待たされそうだな、という状況でだいたいの待ち時間を尋ねる定番フレーズです。
【例文】
1. 美容院
A. I don't have an appointment. How long is the wait?
<予約してないのですが。待ち時間はどのくらいになりますか?>
B. If it's just a cut, I can take you right now.
<カットのみでしたら、今お入りいただけますよ。>
A. That's great. All I need today is just a little trim.
<よかった。今日は毛先をちょっと揃えたいだけなので。>
2. カラオケ店での受付
A. Do you have a reservation?
<ご予約はございますか?>
B. No, we don't. Do you know how long the wait is going to be?
<いいえ、してません。待ち時間はどのくらいになりますか?>
A. I'd say about 15 minutes or so.
<おそらく15分程度ですね。>
待ち時間の長さによっては、途中で予定を変更・・・
なんてハプニングもありますから、今回のフレーズはぜひマスターしておきたいですね。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5482】I'm afraid we're out of stock.:恐れ入りますが在庫切れです - 2025年11月17日
- 【No.5481】I need to rake the fallen leaves in the yard.:庭の落ち葉をかき集めないといけない - 2025年11月16日
- 【No.5480】vibe with someone:誰かと気が合う/良い雰囲気でつながる - 2025年11月15日








