【フレーズ】butter up
《バターアップ》
【意味】ごまをする/おべっかを使う
【ニュアンス解説】
日本語の「ごまをする」は、英語では「バターを塗る」と言います。
butter up は、お世辞を言うなどしてご機嫌を取る、という意味です。
【例文】
1. ごますり上手な同僚
A. How did Jason get promoted before you did?
<どうしてジェーソンの方が、あなたより先に昇進してるの?>
B. Well, he's good at buttering up our boss.
<まぁ、彼は上司にごまをするのが上手だからね。>
A. That's it? I can't believe it!
<それだけで?信じられないわ!>
2. うまくいくかな
A. What are you up to? You're always talking to Mr. Brown after every class.
<何を企んでるの?授業の後は、いつもブラウン先生と話してるわよね。>
B. I'm trying to butter him up to get a better grade.
<先生におべっかを使って、いい成績をもらおうと思って。>
A. Tell me how it goes. I need an A myself.
<うまくいくか教えてよ。私もA判定が欲しいから。>
suck up to ~ も同様に「~にごまをする」という意味で使います。