旅行、買い物、食事

【4105】We're out of salmon tonight.:今夜はサーモンを切らしています

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】We're out of salmon tonight.

《ウィアァウトブサモントゥナイ(トゥ)》

【意味】今夜はサーモンを切らしています

 

【ニュアンス解説】

今回のポイントは「〜を切らしている」「なくなってしまった」という意味の be out of ~ の表現です。
カフェやレストランで、人気のメニューがすでに品切れになってしまったという場合や、食材や調味料を切らしてしまっているといったシチュエーションでよく耳にするフレーズです。

【例文】

1. 人気のメニュー

A. I'd like to try the salmon penne pasta.
<サーモン・ペンネ・パスタにしてみます。>

B. I'm so sorry, but unfortunately we're out of salmon tonight.
<申し訳ございませんが、あいにく今夜はサーモンを切らしておりまして。>

A. You are? That's too bad.
<そうなんですか?それは残念。>

2. 代わりを提案

A. What can I get for you?
<ご注文は?>

B. I'll have a small soy latte to go, please.
<ソイラテを持ち帰りでお願いします。>

A. I'm so sorry, but we're out of soy milk today. Would you like to try our almond milk latte instead?
<申し訳ありませんが、本日は豆乳を切らしてるんです。代わりにアーモンドミルクラテはいかがですか?>

「お醤油を切らしている」など、家庭での日常的な場面にも使えるフレーズですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    【No.4827】make a complaint:クレームを言う

    【フレーズ】make a complaint《メイカコンプレイン》…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    【No.4657】unspoken rule:暗黙のルール

    【フレーズ】unspoken rule《アンスポークンルゥー(ル)…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    【No.5066】as long as ~:~なら/~している間は

    【フレーズ】as long as ~《アズロンガァズ》【意味】…

  4. ポジティブなフレーズ

    【No.4818】You're doing great!:いい感じだよ!

    【フレーズ】You're doing great!《ユァドゥーイン…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5402】Is the tip included?:…
  2. 【No.5401】Could we have separat…
  3. 【No.5400】Could I have a refill…
  4. 【No.5399】Could you wrap this f…
  5. 【No.5398】Could I have a box fo…
PAGE TOP