動作を表すフレーズ

【4051】I'll write it down for you.:書いてあげましょう

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'll write it down for you.

《アイルゥライティダウンファユ》

【意味】書いてあげましょう

 

【ニュアンス解説】

地名や電話番号などを「(紙に)書いてさしあげましょう」と相手に伝える時のフレーズです。
困っている外国人の方がいらしたら、ぜひ使ってみてください。

【例文】

1. 道に迷った人に

A. Is everything okay?
<大丈夫ですか?>

B. I think I'm lost. I want to go to Omotesando, but I don't know how to get there.
<道に迷ったようでして。表参道に行きたいのですが、行き方が分からないんです。>

A. You can take the Hanzomon line from here. It's the purple line. I'll write it down for you.
<ここから半蔵門線に乗ってください。紫色の電車です。書いてあげますね。>

2. パスポートを失くした友人

A. Any luck finding your passport?
<パスポートは見つかった?>

B. No. I should contact the US Embassy in Tokyo.
<いいや。東京のアメリカ大使館に連絡した方がよさそうだな。>

A. I have the number right here. I'll write it down for you.
<ここに電話番号があるわ。書き留めておくね。>

このフレーズを知っていれば、困っている人の役に立つことができるかもしれませんね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    【No.4605】face the music:責任を取る

    【フレーズ】face the music《フェイスダミューズィク》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5197】We will soon be arriv…
  2. 【No.5196】Please stand clear of…
  3. 【No.5195】The train bound for N…
  4. 【No.5194】Did you do bean throw…
  5. 【No.5193】on the ball:調子がいい/有能な…
PAGE TOP