ニュアンスを伝えるフレーズ

【4025】What a feast!:すごいご馳走だね!

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】What a feast!

《ワッタフィースト》

【意味】すごいご馳走だね!

 

【ニュアンス解説】

アメリカのサンクスギビングデーは、11月の第4週の木曜日です。
この日は家族や親しい友人が集まり、七面鳥の丸焼きなどの豪華な料理を楽しみます。
feast は、手間を掛けたご馳走、あるいはそんなご馳走が振舞われる饗宴のこと。What a ~ は感嘆文で、「なんて〜なのだろう」という意味です。

【例文】

1. 腕によりをかけて

A. Can you help me bring the food to the dining table?
<料理をテーブルに運ぶの、手伝ってくれない?>

B. Did you cook all this by yourself? What a feast!
<これ全部一人で作ったの?すごいご馳走だね!>

A. Yes. I spent the whole day cooking!
<うん。一日中料理してたのよ!>

2. サンクスギビングデーの料理

A. Wow! What a feast!
<わあ!すごいご馳走だわ!>

B. Do you eat turkey in Japan as well?
<日本でも七面鳥って食べるの?>

A. No, not really. In fact, this is only my second time eating it.
<ううん、あんまり食べないわ。実は、食べるの2回目なの。>

サンクスギビングデーの翌日の金曜日は、ブラックフライデーと呼ばれ、多くの店で大規模なセールが行われます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    【3788】have ~ all to oneself:独り占めする

    【フレーズ】have ~ all to oneself《ハヴ〜オー…

  2. 何気ない一言

    suck it up:ツベコベ言わずに

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4004】start fresh:仕切り直す

    【フレーズ】start fresh《スター(トゥ)フゥレシュ》…

  4. 何気ない一言

    two peas in a pod :そっくり

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【…

  5. 何気ない一言

    It'll be done in no time.:あっという間に終わるよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It'll be d…

  6. 何気ない一言

    【3474】I feel your pain.:君の痛みがわかる

    【フレーズ】I feel your pain.《アイフィー(ル)ユ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5444】My entertainment syst…
  2. 【No.5443】Could I have a blanke…
  3. 【No.5442】Is there an in-flight…
  4. 【No.5441】Will I get any miles …
  5. 【No.5440】How much luggage am I…
PAGE TOP