【フレーズ】cut-off time
《カットォフタイム》
【意味】受付終了時間
【ニュアンス解説】
cut-off time は「受付終了/締め切り時間」という意味。様々なビジネスシーンでよく使うフレーズです。
【例文】
1. 宅配便
A. What is the cut-off time for overnight delivery?
<翌日配送の受付終了時間は何時ですか?>
B. It's 5pm.
<午後5時です。>
A. Looks like I've just missed it.
<ちょっと間に合わなかったみたいですね。>
2. 銀行への問い合わせ
A. You can transfer funds to an overseas account through our mobile app.
<海外口座への送金は弊社のモバイルアプリで行うことができます。>
B. I see.
<そうですか。>
A. Any transactions made after our 4pm cut-off time will be processed the next business day.
<受付終了時間の午後4時以降のお手続きは、翌営業日のお取り扱いとなります。>
色々なサービスにおける「受付終了時間」をこのフレーズで表現できます。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5483】Is it on sale?:これはセール品ですか? - 2025年11月18日
- 【No.5482】I'm afraid we're out of stock.:恐れ入りますが在庫切れです - 2025年11月17日
- 【No.5481】I need to rake the fallen leaves in the yard.:庭の落ち葉をかき集めないといけない - 2025年11月16日










