ニュアンスを伝えるフレーズ

【3863】shaken up:動揺している

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】shaken up

《シェイクンァッ(プ)》

【意味】動揺している

 

【ニュアンス解説】

shaken は「振る」「揺する」という意味の動詞 shake の過去分詞形ですね。
up と一緒に使うと「動揺している」となります。びっくりしたり、ショッキングな出来事があった時に使います。

【例文】

1. 同僚が急に辞職

A. Have you heard the news?
<もう聞いた?>

B. Yes, I'm a bit shaken up.
えぇ、ちょっと動揺してるわ。

A. Me too. I had no idea that she wanted to quit.
僕もだよ。彼女が辞めたがってたなんて全然知らなかったな。

2. 友人が事故を目撃

A. Anna witnessed an accident on the highway.
アンナが高速道路で事故を目撃したんだって。

B. Is she okay?
<彼女は大丈夫なの?>

A. She's not injured, but sounded pretty shaken up on the phone.
怪我はないけど、電話の声ではかなり動揺しているようだったよ。

shaken upは、 [n]と[u]の発音が連結し「ナ」のような音です。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3875】Things could be worse.:まだいい方だ

    【フレーズ】Things could be worse.《スィング…

  2. 状態を表すフレーズ

    【No.4417】I haven't decided yet.:まだ決めてない

    【フレーズ】I haven't decided yet.《アイハヴ…

  3. ひねった言いまわし

    【No.5274】as happy as a clam:この上ない幸せ

    【フレーズ】as happy as a clam《アズハッピーアザ…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5192】show one's true colors:本性を現す

    【フレーズ】show one's true colors《ショウワ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5368】think over:よく考える
  2. 【No.5367】It's a pleasure to re…
  3. 【No.5366】I've missed you.:寂しかっ…
  4. 【No.5365】I've been looking for…
  5. 【No.5364】I've heard a lot abou…
PAGE TOP