状態を表すフレーズ

【3822】unfriendly:無愛想な

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】unfriendly

《アンフゥレンドリィ》

【意味】無愛想な/よそよそしい

 

【ニュアンス解説】

気さくな性格のことは friendly と言いますが、よそよそしかったり、無愛想なタイプはその反対、unfriendly という単語を使います。
また「好ましくない」といったニュアンスでもよく使われます。

【例文】

1. 近所のスーパー

A. I will not stop at ABC supermarket ever again!
<ABCスーパーにはもう2度と行かない!>

B. What happened?
<何があったの?>

A. The cashier who helped me was super rude and unfriendly.
<レジの人がね、すごく失礼で無愛想だったの。>

2. エコバッグ

A. They charged me 20 cents per plastic bag!
<レジ袋1枚につき、20セントも取られたわ!>

B. Well… they're so environmentally unfriendly. You know that, right?
<う〜ん・・・レジ袋は環境にすごく悪いからね。知ってるだろう?>

A. I know. I should have brought my own bags.
<知ってるわよ。自分のバッグを持って行くんだった。>

ちなみに、動物にも「人懐っこい」場合は friendly、警戒心が強いタイプの場合は unfriendly が使えます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5446】cool as a cucumber:冷静沈着

    【フレーズ】cool as a cucumber《クールアズアキュ…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    【3665】Don't lose your cool. :カッとならないで

    【フレーズ】Don't lose your cool.《ドン(トゥ…

  3. 旅行、買い物、食事

    【No.5063】make the most of ~:~を最大限活用する

    【フレーズ】make the most of ~《メイクザモウスト…

  4. 状態を表すフレーズ

    【No.4954】decade (~ decades):10年間(~10年間)

    【フレーズ】decade (~ decades)《ディケイドゥ(デ…

  5. 白髪の混じったビジネスマン

    状態を表すフレーズ

    【3300】I'm going gray. :白髪が出てきた

    【フレーズ】I'm going gray.《アイムゴウイン(グ)グ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5453】October surprise:選挙直前…
  2. 【No.5452】to take a back seat:控…
  3. 【No.5451】I can't find my board…
  4. 【No.5450】My baggage didn't com…
  5. 【No.5449】Do you have any immig…
PAGE TOP