【フレーズ】That's all right by me.
《ザッツオルゥライ(トゥ)バイミー》
【意味】私は構わないけれど
【ニュアンス解説】
このフレーズのポイントは、最後の by me の部分です。
これが付くことで「私は構わない、でも賛成しない人もいるかもしれない」というニュアンスが加わります。
【例文】
1. 友達と映画
A. Can I go see a movie with my friends tomorrow?
<明日、友達と映画を観に行ってもいい?>
B. That's all right by me, but you should ask Mom too.
<僕は構わないけれど、お母さんにも聞いてみなさい。>
A. Okay, I will.
<わかった、聞いてみる。>
2. パーティーでのメニュー
A. I think Italian is the best option.
<イタリアンがベストな選択だと思うわ。>
B. That's all right by me, but what about the others?
<僕は構わないけれど、他のみんなはどうなの?>
A. I haven't asked any of the others yet.
<みんなにはまだ聞いてないの。>
シンプル、かつ知っていると非常に便利なフレーズなので、ぜひ覚えて使ってみてくださいね。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5492】Could you wrap them separately?:別々に包んでもらえますか? - 2025年11月27日
- 【No.5491】Would you like a refund or an exchange?:返金か交換どちらがよろしいですか? - 2025年11月26日
- 【No.5490】Is it possible to return this?:これを返品することはできますか? - 2025年11月25日










