意見を言う時のフレーズ

【3727】I see nothing wrong in asking questions.:質問することは悪いことじゃない

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I see nothing wrong in asking questions.

《アイスィーナッスィン(グ)ゥロングィンアスキン(グ)クエスチョンズ》

【意味】質問することは悪いことじゃない

 

【ニュアンス解説】

see nothing wrong in ~ing の直訳は「〜することに、間違ったことは何も見当たらない」ですが、これはつまり「〜することは悪いことではない」「〜することが間違っているとは思わない」というニュアンスです。

【例文】

1. 教授に質問

A. That was such a great question.
<素晴らしい質問だったね。>

B. Oh my, it seems to be past twelve o'clock. I'm very sorry for holding you up.
<あら、12時を過ぎてしまったようです。お引き留めして本当にすみません。>

A. There's no need to be sorry. I see nothing wrong in asking questions.
<謝る必要なんてないさ。質問することは悪いことじゃないからね。>

2. 年齢差

A. So are you and Pete together now?
<で、君とピートって今付き合ってるの?>

B. What? No way! He's way too young for me.
<何ですって?ありえないでしょ!彼は私には若すぎるわ。>

A. Personally, I see nothing wrong in women dating younger guys.
<個人的には、女性が年下の男と付き合うのはアリだと思うけど。>

「思う」= think という発想にとらわれ過ぎず、このような英語表現もどんどん覚えていってくださいね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    The choice is yours.:君の好きにしていいよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    Apparently. :そうらしいね

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    I agree with you for the most part.:大半は君に賛成だ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I agree wi…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    Let's do something:どこかいこう

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    Let's not.:やめとこう

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5268】like a deer in the he…
  2. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  3. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
  4. 【No.5265】such a copycat:マネっ子
  5. 【No.5264】Who's kicking it off?…
PAGE TOP