ひねった言いまわし

【3722】My husband is partial to wine.:私の夫はワインに目がない

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】My husband is partial to wine.

《マイハズバンディズパーシャルトゥワイン》

【意味】私の夫はワインに目がない

 

【ニュアンス解説】

partial は「部分的な」とか「偏った」という意味ですが、partial to ~ の形では「偏愛する」「〜が特に好きだ」という意味で使われています。
「〜に目がない」と伝えたい時によく使われる表現です。

【例文】

1. ワインセラー

A. This is our custom-made wine cellar.
<これがオーダーメイドのワインセラーよ。>

B. Wow! This is amazing. Do you like wine?
<うわぁ!こりゃすごいね。ワインが好きなの?>

A. Not really, but my husband is partial to it.
<そうでもないけど、うちの夫はワインに目がなくて。>

2. ブランド好きな新恋人

A. Have you decided what you'll get for Nicole on Valentine's Day?
<バレンタインに、ニコールに何をプレゼントするのか決めたの?>

B. No, not yet, but I know she's quite partial to designer brands.
<いや、まだなんだけど、彼女とにかくブランド品に目がないんだよね。>

A. Oh, no! What are you going to do?
<それは大変!どうするの?>

like 以外の単語を使ったこんな「好き」の表現も覚えておくと、会話の幅も広がりますね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4207】a bed of roses:安楽な暮らし

    【フレーズ】a bed of roses《アベッダブローズィズ》…

  2. ひねった言いまわし

    【No.4979】a fish out of water:場違い/居心地が悪い

    【フレーズ】a fish out of water《アフィシュアウ…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3818】I'm surviving.:どうにかやってるよ

    【フレーズ】I'm surviving.《アイムサヴァイヴィン(グ…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【4032】have a big appetite:食欲旺盛だ

    【フレーズ】have a big appetite《ハヴァビッグア…

  5. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5182】red-hot:最新の/人気の

    【フレーズ】red-hot《レッホッ(ト)》【意味】最新の/人…

  6. ひねった言いまわし

    【No.4472】teacher's pet:先生のお気に入り

    【フレーズ】teacher's pet《ティーチャーズぺットゥ》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  2. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
  3. 【No.5349】It's been a while!:久し…
  4. 【No.5348】The Star Festival:七夕(…
  5. 【No.5347】hit the books:勉強する
PAGE TOP