動作を表すフレーズ

【3582】Hop in.:さぁ、乗ってください

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】 Hop in.

《ハプィン》

【意味】さぁ、乗ってください

 

【ニュアンス解説】
hop は「軽く飛ぶ」という意味ですね。
in と一緒に使うと「(乗り物に)飛び乗る」「ささっと乗り込む」といったニュアンスになります。

【例文】

1. 友達と駅前でバッタリ

A. Jake! We're on our way to the mall. Do you want to join us?
<ジェイク!私たちこれからモールへ行くんだけど。一緒に行く?>

B. Sure.
<いいよ。>

A. Great. Hop in.
<やったぁ。さぁ、乗って。>

2. 急な雨

A. It's pouring now.
<どしゃぶりになってきた。>

B. I see a taxi. Let's hop in.
<タクシーが見える。乗っちゃおう。>

A. Good timing!
<グッドタイミングだわ!>

友達や家族を乗せてあげる時などに、使ってみてくださいね。

 

今日のゲストコラム

Johnson の 英語でニッポン案内

from Johnson

今回のフレーズ
Eat like a pig 
ガツガツ食べる

欧米では食器をテーブルの一部と見なすため、食器を持ち上げて食べることはマナー違反とされている場合が多いです。しかし、所変われば食器が葉だったり、箸を使わない地域だってありますよね。郷に入れば郷に従えよろしく日本では…!?

How to eat in Japan
日本の食べ方マナー

A: This rice is really difficult to eat.
B: You should try picking up the bowl.
A: I don’t want to eat like a pig in public.
B: It’s not bad manners to pick up the plates. It’s easier to eat that way!
A: You’re right. And the soup is also easier to eat this way too.
B: I’m glad you’re getting used to it.
A: But this steak is really hard to cut while holding the plate...
B: You don’t have to pick up every dish!

A: このご飯はとても食べにくいよ。
B: お椀を持ってみるといいよ。
A: 外でガツガツ食べたくない。
B: 食器を持つのはマナー違反じゃないよ。こっちの方が食べやすい!
A: 本当だ。スープもだいぶ食べやすいね。
B: 君が慣れてきてよかった。
A: でも食器を持ちながらこのステーキを切るのはとても難しいよ…
B: すべての食器を持たなくていいんだよ!

ポイント
Eat like a pig/ガツガツ食べる

豚のような食べ方をする人はマナーが悪く、ぐちゃぐちゃと散らかしながら食べたり、急いで食べ物を口に運びます。しかし馬のような食べ方をする人は、たくさん食べるけれどマナーが悪いとはされていません。一方で、鳥のような食べ方をする人は、少ししか食べないのです。

Johnson のひとこと!

There are a few differences between America and Japan manners. In America, you don’t want to make noise while eating noodles. When you are at a restaurant, you shouldn’t yell at your waiter if you want to call them. They will probably be around soon to check on you. If you want them to come, make eye contact or raise your hand. And last, if you receive good service, don’t forget to leave a tip.

アメリカと日本のマナーには、いくつかの違いがあります。麺を食べる時、アメリカではズルズル…音を出さないようにします。レストランでは大きい声でウェイターを呼ばない方がいいです。ウェイターはすぐにあなたのところに様子を見に来る可能性が高いです。来て欲しい場合は、目を合わせたり、手を上げましょう。そして、良いサービスを受けたら、ぜひチップを残してあげてください。

The following two tabs change content below.
Johnson Reid

Johnson Reid

セントラルミズーリ大学卒業。関西外国語大学留学。英会話学校、日本の教育委員会に勤務したのち、日本の英語教育の指導者として活躍。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 動作を表すフレーズ

    【No.4952】How often ~ ?:どのくらい(の頻度で)~しますか?

    【フレーズ】How often ~ ?《ハウオフン~?》【意味…

  2. 動作を表すフレーズ

    【No.4566】This is my stop.:ここで降ります

    【フレーズ】This is my stop.《ディスィズマイスタプ…

  3. 動作を表すフレーズ

    【No.5029】lose one's touch:感覚が鈍る

    【フレーズ】lose one's touch《ルーズワンズタッチ》…

  4. ポジティブなフレーズ

    【No.4811】give it one's best shot:ベストを尽くす

    【フレーズ】give it one's best shot《ギビッ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5136】take vitamin suppleme…
  2. 【No.5135】I quit both smoking a…
  3. 【No.5134】You should pay more a…
  4. 【No.5133】I try to eat a lot of…
  5. 【No.5132】I go jogging every mo…
PAGE TOP