【フレーズ】It's in the middle of nowhere in the mountains.
《イッツインザミドルオブノウウェアインザマウンテンズ》
【意味】それは山奥のへんぴな場所にある
【ニュアンス解説】
nowhere は「どこだかわからない場所」という意味の名詞です。
その真ん中、というのはつまり「何もないへんぴな場所」「人里離れた」などといった意味でよく使われます。
「ど田舎」というニュアンスを出したい時などに、ネイティブが好んで使う表現です。
【例文】
1. 隠れ家的レストラン
A. Their spare ribs are amazing. The meat comes right off the bone.
<そこのスペアリブは最高だよ。肉なんてホロリと骨から外れるんだ。>
B. Where is this restaurant located?
<そのレストランってどこにあるの?>
A. It's in the middle of nowhere in the mountains.
<山奥のへんぴな場所にあるんだ。>
2. ロードトリップ
A. How was the road trip to California?
<カリフォルニアへのロードトリップはどうだった?>
B. It was terrible. My car broke down in the middle of nowhere in Nevada.
<最悪だったわ。ネバダのど田舎で車が故障しちゃって。>
A. Oh, no! What did you do?
<ありゃ!それで君はどうしたんだい?>
明日も似たような意味の表現をご紹介しますね。
リーディング力UP! Christian's Articles
from Christian
今回のトピック
To Berlin: The Brandenburg Gate
ベルリンへ:ブランデンブルク門
ドイツといえば、ビールが有名ですよね!でもそれだけではなく、ドイツの各地には面白い歴史もあります。ベルリンは、ドイツの首都であり、第二次世界大戦で有名になりました。戦争でベルリンのほとんどの建物が破壊されましたが、現代でも歴史的な建物が少し残っています。今回は、「ベルリンへようこそ!」と言っているようなある建物を見てみましょう。
The Brandenburg Gate is a large gate standing at one of the old entrances to Berlin.
The Gate was built in the late 1700s for a King that lived in Berlin.
It is very large and impressive, about 26 meters tall!
On the top of the Gate, you can see the goddess Victoria with four horses.
This is a symbol of victory, but the Brandenburg Gate is also a symbol of peace.
The road through the middle was originally only for royalty, but now anyone can use it.
Since World War II, the Gate has continued to be a symbol of peace for Berlin.
《日本語訳》
ブランデンブルク門は、ベルリンの古い入り口のところにある大きな門です。
ベルリンに住んでいた王様のために1700年代後半に建てられました。
とても大きくて印象的なこの門は、約26メートルの高さがあります!
門の上には、女神ヴィクトリアと馬4頭が見えます。
これは勝利のシンボルですが、ブランデンブルク門は平和の象徴でもあります。
元々、門の真ん中にある道は王家の人しか使えませんでしたが、今は誰でも通ることができます。
第二次世界大戦以降も、ベルリンの平和の象徴であり続けています。
Christian のひとこと!
この春、初めてドイツに行ってきました。ブランデンブルク門の近くのチョコレート屋さんに入ったら、店員さんがドイツ語で話しかけてきました。
僕がドイツ語を理解していないのを見て、「ドイツ語わからない?」と、英語で聞いてくれました。
「白人やからドイツ人だと思われちゃったな」と思いましたが、他のところでも、アジアの方に対しても店員さんが最初はドイツ語で話しかけていました。
これは、日本と全然違いますね。ドイツには色々な人種の人々が住んでいて、見た目だけではドイツ語が話せるかどうかわかりません。(実は、日本も同じなのですが、外国人は日本語を話せない、と思ってしまう日本人が多いです!)ドイツでは、「英語でお願いします」と言わないと、英語で話しかけくれる人はいないかもしれません。
ヨーロッパに行ったら、困らないように、先に「英語で!」と言うといいかもしれません!
Christian Traylor
最新記事 by Christian Traylor (全て見る)
- 【3691】My feelings exactly.:まったく同感です - 2020年12月22日
- 【3684】can't have one's cake and eat it too:2つを同時に手に入れることはできない - 2020年12月15日
- 【3673】storm out of the house:家を飛び出す - 2020年12月4日