■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 Forget it 《フォ【ゲ】レッ》
【意味】ダメ、嫌っ!忘れてくれ!
【ニュアンス解説】 かなりストレートな言い方。
言い続けても無駄だからやめておきなさい、と
諭す言い方でもありますね。
文字通り「忘れてくれ」と使うこともできます。
【例文】
1.買い物中に子供が
A:Mommy can you buy me a video game today?
(ママ今日テレビゲーム買ってくれる?)
B: No.forget it.
(ダメ)
2.とりあえずあの子と連絡とりたい・・・。
A.Can I get your phone number? please?
(電話番号教えてくれないか?お願い?)
B:Forget it.
(嫌)
3.とにかく会話が噛み合わない時
Forget it...
(もういいよ・・・。)
3.の例文では他にも「Never mind」と言うこともできます。
こちらの方が表現としては優しい言い方になりますが、
「あーもう!」となったら「Forget it」と言ってしまいましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【3801】a die-hard fan:筋金入りのファン - 2021年4月11日
- 【3800】His laugh is contagious.:彼の笑いにつられてしまう - 2021年4月10日
- 【3799】I'm clocking out early today.:今日は定時前に帰ります - 2021年4月9日