■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 You are a lifesaver. 《ユアァライフセイヴァー》
【意味】超助かるよ、頼りになるよ、命の恩人だ
【ニュアンス解説】窮地を救ってくれるのが lifesaver (救命具・人命救助人)。
何かを助けてもらった際、感謝の意を込めて使うフレーズです。
【例文】
1.夏休みの宿題が終わらない!
A. I'm never gonna finish the homework!
(宿題が終わらないよー。)
B. Do you need my help?
(手伝おうか?)
A. Really? You are a lifesaver.
(ホント?超助かるよー。)
2.急なドシャブリ
A. I have another one in my locker. Take this.
(もう一本ロッカーにあるから。これ使って。)
B. Are you sure? You are a lifesaver. Thanks.
(いいの?助かるー。ありがとう。)
A. You're welcome.
(どういたしまして。)
lifesaver というと何か命にかかわる重大な状況を想像しがちですが、日常の
様々なシーンで使えます。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
