■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 You are a lifesaver. 《ユアァライフセイヴァー》
【意味】超助かるよ、頼りになるよ、命の恩人だ
【ニュアンス解説】窮地を救ってくれるのが lifesaver (救命具・人命救助人)。
何かを助けてもらった際、感謝の意を込めて使うフレーズです。
【例文】
1.夏休みの宿題が終わらない!
A. I'm never gonna finish the homework!
(宿題が終わらないよー。)
B. Do you need my help?
(手伝おうか?)
A. Really? You are a lifesaver.
(ホント?超助かるよー。)
2.急なドシャブリ
A. I have another one in my locker. Take this.
(もう一本ロッカーにあるから。これ使って。)
B. Are you sure? You are a lifesaver. Thanks.
(いいの?助かるー。ありがとう。)
A. You're welcome.
(どういたしまして。)
lifesaver というと何か命にかかわる重大な状況を想像しがちですが、日常の
様々なシーンで使えます。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日