意思を伝える時のフレーズ

wishy washy:優柔不断

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】wishy washy《ウィッシーウォッシー》 

【意味】優柔不断/曖昧

【ニュアンス解説】
wishy washyは優柔不断な状況や
人のことを表現する時に使います。
何かが決まらなかったり、決断力に
欠けていると感じた場合に使えるフレーズです。

【例文】

1.会社の業務発表で

A.How did you do this month?
(今月の成績はどんな感じだった?)

B.I think our team did a decent job.
(うちのチームは結構頑張ったよ。)

A.That's so wishy washy. Give me some numbers.
(それは曖昧すぎるな。数を出してくれないか。)

2.東京駅で

A.So, we're going to Disneyland today, right?
(えっと、今日はディズニーランドに行くんだよね?) 

B.How about we go to Mt. Fuji instead? Or, we could go to Yokohama.
(富士山に行くのはどう?それか、横浜に行ってもいいよね。) 

A.Don't be so wishy washy! We need to decide now.
(優柔不断すぎる!今決めないと。)

相手がクリアな返事をくれなかった時に
使ってみると良いフレーズですね。
はっきりした答えがもらえるかもしれません。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll touch base with you.:確認の連絡を入れるね

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    Let's cut to the chase.:本題に入ろう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Let's cut t…

  3. ポジティブなフレーズ

    【3804】It was a team effort.:皆の努力のおかげだ

    【フレーズ】It was a team effort.《イ(トゥ)…

  4. 動作を表すフレーズ

    【No.5046】go out of your way:わざわざ~する

    【フレーズ】go out of your way《ゴーアウタヴユア…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    Don't bother.:お構いなく

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5215】The weather can chang…
  2. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  3. 【No.5213】The flight has been d…
  4. 【No.5212】The boarding gate has…
  5. 【No.5211】What do you think abo…
PAGE TOP