決まり文句

What goes around comes around. :ツケが回ってくるよ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 What goes around comes around.
《ワッゴーズアラウンカムズアラウン》

【意味】ツケが回ってくるよ、自分の行いは自分に返ってくるよ

【ニュアンス解説】日本語のことわざ「因果応報」に近く、善い行いも悪い行い
も、巡りめぐって結局はまた自分に戻ってくるよ、と相手の行動について意見
する時に使います。

【例文】

1.開き直る相手に・・・・

A. They say you're so rude.
(みんな君がすごい失礼な人だって言ってるよ。)

B. I don't care what others say.
(他人がどう言おうが関係ないよ。)

A. What goes around comes around.
(そんな事言ってると、そのうちツケが回ってくるよ。)

2.宿題を手伝って・・・

A. Can you help me with the homework?
(宿題手伝って。)

B. Did you help me when I asked you?
(私が頼んだとき、手伝ってくれた?)

A. . Well.....I guess what goes around comes around, right?
(えーっと・・・つまり自分の行いがそのまま返ってくるってことか。)

この what は疑問の what ではなく、~すること/ものという意味の
関係代名詞です。goes around する「こと・もの=what」はcomes around
するとなり、関係詞節の主語になります。

ん~難しい、そのまま覚えましょう(笑)。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 決まり文句

    Enough:十分

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 決まり文句

    If it's not too much trouble:もしあまり迷惑じゃなければ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 決まり文句

    Never say never. :最後まで諦めるな

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 未分類

    Is that right?:本当に?

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. ポジティブなフレーズ

    【No.4193】Happy Mother's Day!:母の日おめでとう!

    【フレーズ】Happy Mother's Day!《ハッピーマザー…

  6. 決まり文句

    think twice:よく考える

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP