何気ない一言

We have to scale back the budget. :予算を縮小しなければなりません

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】We have to scale back the budget.
《ウィハフトゥスケイゥバックダバジェッ(トゥ)》 

【意味】予算を縮小しなければなりません

【ニュアンス解説】今日のポイントは scale back
という表現です。「規模を縮小する」「減らす」
という意味で、予算やアイディアを
見直す場合によく使います。
scale down とも言います。

【例文】

1.赤字経営

A.Looks like our company is not doing well financially.
(ウチの会社、経営が上手くいっていないみたい。) 

B.We have to scale back the budget.
(予算を縮小しないとね。) 

A.I agree.
(そうね。)

2.生活の見直し

A.Everyone at work just got a pay cut.    
(会社の皆が給料カットになった。) 

B.I'm sorry to hear that.
(それは残念ね。) 

A.I'm going to have to scale back my lifestyle for a while.
(しばらくは生活を見直さなくちゃならないな。)

反対は scale up。こちらも組み合わせて覚えましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    air it out:風を通す

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】air it out《…

  2. 何気ない一言

    How am I supposed to know that?:そんなこと知るわけないでしょ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    Art is in my blood.:アートは僕の体の一部です

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】Art is in my…

  4. ネガティブなフレーズ

    【3748】I hate to think ~:〜とは考えたくない

    【フレーズ】I hate to think ~《アイヘイトゥスィン…

  5. 何気ない一言

    It depends on the weather.:天気次第だね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It depends …

  6. 何気ない一言

    drop by :立ち寄る

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5415】Can you keep my lugga…
  2. 【No.5414】What time do you serv…
  3. 【No.5413】Where can I have brea…
  4. 【No.5412】breakfast included:朝食…
  5. 【No.5411】midsummer madness:真夏の…
PAGE TOP