決まり文句

Thank you for the reminder. :お知らせありがとう

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Thank you for the reminder.
《サンキュウフォァザゥリマインダー》 

【意味】お知らせありがとう

【ニュアンス解説】今日のポイントは
reminder という単語です。日本語でも
リマインダーと言いますが、メールや
電話・口頭などで、相手に何かを忘れないよう
(覚えておくように)念のためお知らせする
ことを指します。

【例文】

1.ミーティングの時間変更

A.Did you receive my email?    
(私のメール受け取った?) 

B.Yes, I did. Thank you for the reminder.
(あぁ。お知らせありがとう。) 

A.See you at three o’clock in the board room.
(3時に会議室でね。)

2.メンバーシップ更新のお知らせ

A.May I speak with Mr. Fletcher?    
(フレッチャーさんをお願いします。) 

B.Speaking.
(私ですが。) 

A.Hi. This is Melissa from ABC Sports. This is a friendly reminder that your membership is due for renewal soon.
(こんにちは。ABCスポーツのメリッサです。メンバーシップ更新の時期が迫ってきているので念のためお知らせです。)

同じことを何度も伝えたり
何かを催促しなければならないメールは気を遣いますよね。

相手に不快感を与えないために、
ビジネスシーンでは”friendly reminder”
という言い回しを使うことが非常に多いです。

friendly という単語を付けることで
「催促ではありませんよ、覚えて
いらっしゃるとは思いますが念のため」
というニュアンスが加わり、相手の印象がよくなります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 決まり文句

    get away from here:逃げ出す

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】get away fr…

  2. 決まり文句

    It was spot-on.:ドンピシャだった

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It was spot…

  3. 決まり文句

    I'd like to say a few words.:2、3意見を述べさせていただきます

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'd like to…

  4. 決まり文句

    First thing first.:重要なことから先に

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 First th…

  5. ネガティブなフレーズ

    【3498】She ghosted you.:君は彼女に疎遠にされた

    【フレーズ】She ghosted you.《シーゴウスティ(ドゥ…

  6. 決まり文句

    I'm pretty sure.:間違いないよ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5280】take the bull by the …
  2. 【No.5279】smell a rat:胡散臭い/疑う
  3. 【No.5278】to-do list:やることリスト
  4. 【No.5277】rat on:裏切る/告げ口をする
  5. 【No.5276】eagle eye:鋭い観察眼
PAGE TOP