意思を伝える時のフレーズ

I'm aware of the situation.:状況は把握しています

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】I'm aware of the situation.
《アイムアウェアオブザスィチュエイション》 

【意味】状況は把握しています/状況は自覚しています

【ニュアンス解説】「~に気づいている」
「~自覚している」などという意味の
be aware of 使ったフレーズです。
自分が状況をきちんと理解していることを
堂々と伝えたい時に使います。

【例文】

1.問題案件の引き継ぎ

A. Do you want me to explain?
(説明したほうがいいかしら?) 

B. No. I'm aware of the situation.
(いや。状況は把握してるさ。) 

A. I see.
(そう。)

2.お手本を示すはずが…

A. I'm sorry.    
(ごめんなさい。) 

B. Are you aware of your responsibilities?
(自分の責任を自覚してる?) 

A. I am. I'll be more careful next time.
(してるよ。次はもっと気をつけるから。)

似たスペルの単語に beware があります。
意味は…ご自分でチェックしてみてください(^^)

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5330】I'm down!:賛成!

    【フレーズ】I'm down!《アイムダウン》【意味】賛成!…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    give my 100 %:全力投球する

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ひそひそ話の様子
アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
  2. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
  3. 【No.5373】It feels like just ye…
  4. 【No.5372】How's life treating y…
  5. 【No.5371】Those were the days.:…
PAGE TOP