意思を伝える時のフレーズ

I was deeply affected by his films.:彼の映画に深く影響を受けました

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】I was deeply affected by his films.
《アイワズディープリアフェクティ(ド)バイヒズフィルムス》

【意味】彼の映画に深く影響を受けました

【ニュアンス解説】何かに影響を受けたり、
心を動かされたりする時、ネイティブはよくaffected
という言葉を使います。良いことにも悪いことにも使えて便利な単語です。

【例文】

1.映画監督

A.Who's your favorite movie director?
<映画監督では誰が好きですか?> 

B.Steven Spielberg. I was deeply affected by his films.
<スティーブン・スピルバーグです。彼の映画には深く影響を受けました。> 

A.I see. He is one of the greatest American movie directors of our time.
<なるほど。現代において彼は偉大なアメリカ人映画監督の1人ですよね。>

2.感動的なスピーチ

A.How did I do?
<私、どうだった?> 

B.You looked great on stage! We were all deeply affected by your speech.
<ステージに立った君は最高だった!みんな君のスピーチに深く感動してたよ。> 

A.Oh, thank you for saying that.
<そんな風に言ってくれてありがとう。>

slightly affected(わずかに影響を受ける)、
deeply affected(深く/大きく影響を受ける)のように、
程度を表す副詞と一緒に使うと表現により幅が出ますね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    our name came to mind.:君の名前が思い浮かんだんだ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Your name c…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    I can't be bothered.:面倒くさい

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I can't be …

  3. ポジティブなフレーズ

    【No.4717】hang in there:あきらめないでがんばれ

    【フレーズ】hang in there 《ヘインギンゼア》【意…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4699】on our end:我々の方で/我々側で

    【フレーズ】on our end《オナワーエン(ド)》【意味】…

  5. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5031】It is what it is.:しょうがない

    【フレーズ】It is what it is.《イッティイーズワッ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5213】The flight has been d…
  2. 【No.5212】The boarding gate has…
  3. 【No.5211】What do you think abo…
  4. 【No.5210】Passengers are reques…
  5. 【No.5209】Japan Airlines flight…
PAGE TOP